四天王寺から天王寺にかけては意外と色んな名所があって散歩したり写真撮ったり、暇つぶしにもってこい。
「四天王寺行きたいけど周りってあんまり見所ないんじゃないの」
と思ってるこんちくしょうに送るお金がほとんどなくても楽しめるスポットを北の方から順に紹介。
飲食は別として2000~3000円あれば充分すぎる。何なら1000円でもいけるよ!
天王寺七坂
上町台地の西側にある7つの坂の総称。
北から真言坂、源聖寺坂、口縄坂、愛染坂、清水坂、天神坂、逢坂。
いずれも石畳が続く坂道で、なかなか趣深い。
中でもとくに源聖寺坂と口縄坂はとくにフォトジェニックな気がします。
その二つを詳しくみてみましょう
源聖寺坂
出典:tokyo.sora
場所
四天王寺から北へ800mほど歩くので人によっては少し遠いと感じるかも。
四天王寺石鳥居からの歩行時間:約15分
口縄坂
出典:「珍」のにごり
場所
口縄坂は上の半分くらい(400mほど)の距離なので行きやすいかと。
四天王寺石鳥居からの歩行時間:約10分
愛染さん
こちらも七坂の一つ、愛染坂を登ったところにある。本堂は縁結びの神様がいらっしゃる。
「多宝塔」「金堂」「哲学の椅子」「腰痛封じの石」等々、境内には色々見どころアリ。
場所
四天王寺石鳥居からの歩行時間:約8分
一心寺
天王寺七坂の一つ、一番南にある「逢坂」の途中の800年以上の歴史がある有名なお寺。
1997年に新しくなった山門。
え、ここお寺??って一瞬思う。左右にたたずむ阿形吽形も唯一無二感が半端ない。
遠くにハルカス。四天王寺から近いこともありこちらも平日でも結構人でにぎわっている。
あと有名なのはこの骨仏。
名前の通り、納骨された骨で作られた仏様。
亡くなって本当に「仏になる」とは言い得て妙!
ホームページにライブカメラのページがあって日中であれば境内と本堂内の様子を見られる。
訪れる前に参考にしてみてもいいかもしれない。
場所
四天王寺石鳥居からの歩行時間:約5分
目と鼻の先なので訪れやすいかと。
茶臼山
ここからは四天王寺より南エリア。
古墳であると同時に、戦国武将である真田幸村の最期の地として知られる場所。
山だけど標高全然高くない。驚きの標高26m。
ここで木漏れ日に揺られながら一息つくのもいいかもしれない。
古墳を出たところに大きな池。都会のど真ん中にこんなとこがある。
池の中の亀を愛でましょう。
場所
四天王寺石鳥居からの歩行時間:約6分
大阪市立美術館
上の茶臼山から目と鼻の先。茶臼山の池の隣。敷地が結構広い。
結構立派な面構えをしていて写真を撮るのが捗ります。
階段上から見ると通天閣も。
[tensen]休館日・月曜(月祝の場合は開館で、翌平日閉館)と年末年始
観覧料・一般300円高大200円
場所
四天王寺石鳥居からの歩行時間:約10分
慶沢園(けいたくえん)
美術館の敷地内にある、立派な日本庭園。
園内は歩いて写真撮りながら回って45分くらい。
ベンチがあったり、休憩所があったりでゆっくりできる。
休園日・月曜(祝祭日の場合は翌日休園)と12/29~1/1
入園料・大人150円小中80円
てんしば
出典:グッドデザイン賞
美術館を正面から出て左の小路を往き5分ほど。芝生が広がる細長い公園。奥にハルカス。
ここ最近美術館~てんしば間をむすぶ陸橋がなくなってだいぶすっきりした。
お洒落なカフェやレストランや雑貨屋さんがいくつかあり、コンビニも。
子供づれや若い子も多い。夜はカップルも多い。
タリーズコーヒーがあるからテイクアウトして芝生でゴロゴロしながら話したり、本読んだり。
場所
四天王寺石鳥居からの歩行時間:約13分
天王寺動物園
てんしばから入れる。
100年以上の歴史を持つ日本で3番目に古い動物園。年間パスが2000円。
夏にナイトzooというイベントをやっていて一部の土日祝が夜21時まで営業。
入場料・大人500円小中・200円
開園時間・9時30分〜17時
休園日・月曜と年末年始
営業日が市立美術館とほぼ一緒。
場所
四天王寺石鳥居からの歩行時間:約13分
ハルカス
最後のシメにおすすめしたいのはもちろんこちら。
高速エレベーターで16階までひとっ飛びして道なりに進んで行くと、美術館と庭園が。
庭園の前にあるエスカレーターを登った目の前にカフェがある。
ここの窓側の席からは天気がよければかなり遠くまで景色が拝め、大阪の北と東を一望でき気持ちいい。
電源もあってフリーwifiもあるので作業もできるのも○
物足りない人は別途料金を払うことでさらに高くにある展望台までいける。
大人当日券・1500円
大人前売り券・2000円
1dayチケット(当日再入場可)・1950円
・・・なかなか強気の値段。
他にもいろいろ割引があるみたいなので詳しくはホームページで。
[blogcard url=”https://www.abenoharukas-300.jp/observatory/information.html#information3″]天王寺駅からすぐなので御堂筋線や谷町線、JR、阪堺電車等が使え交通の便がよくスムーズに帰れるのも嬉しい。
四天王寺石鳥居からの歩行時間:約15分
まとめ
肝心の四天王寺も合わせると一日では回り切れないほど。
気に入ったところが見つかったら是非遊びに行ってみて下さいな!
[box class=”box28″ title=”こちらもおすすめ!”] [card2mod id=”3926″] [/box]