液タブ

【2022最新版】HUIONの液タブKamvas pro総まとめ【ワコムcintiqとの違い】

  • 2022/7:Kamvasシリーズ比較表を最新バージョンにアップデート
  • 2022/4:Kamvas pro 13/16(2.5K)について追記
  • 2021/8:kamvas pro 16(4k)について追記

 

たぬきち
たぬきち
ワコムの液タブほしいけどめちゃくちゃ高い・・

そんな人にこそ見て欲しい!

 

本記事では、過去にkamvas pro 22のレビューをしたりkamvas pro16 4Kシリーズを使ってみたペンタブの性能について詳しかったりする僕が

kamvas proシリーズの種類と性能について

  1. cintiqシリーズ(ワコムの初心者~中級者向け液タブ)との共通点
  2. cintiqシリーズとの違い
  3. Kamvas pro同士の比較

を解説していきます。

 

別にいい液タブだったらHUIONにこだわらないよ、という人は

・2022年時点でcintiqよりコスパが高い液タブ集

・4万円台でおさえるおすすめ初心者向け液タブ

もおすすめです。記事末にも同じリンクを載せておきますね。

 

そもそもKamvas proやcintiqとはどんな位置付けのモデルか

  • HUION Kamvas = 初心者〜中級者向け
  • HUION Kamvas Pro = 中級者〜上級者向け
  • WACOM Cintiq = 初心者〜中級者向け
  • WACOM Cintiq pro = 中級者〜上級者向け
たぬきち
たぬきち
要はProと名のつくモデルがハイスペック!

本来ならばProどうしで比較するべきですが、両者は倍近くの価格差があるため本記事では主に値段が似ているKamvas ProとCintiqを比較していきます。

一応、Cintiq proとKamvas proの違いも後述します。

 

HUION kamvas proとWACOM cintiqの3つの共通点

 

  1. ペンの筆圧と傾き検知の精度
  2. マルチタッチ機能がない
  3. 同サイズのモデルで比べた時の価格

 

①ペンの筆圧と傾き検知

 

両者ともに8192レベルで感知してくれ、斜めにペンを傾けた際に±60度まで反応して線を太くしてくれます。

女の子
女の子
筆圧の感度が高いと、細かいタッチで描く人ほどアナログ感が高く感じられます。

 

②マルチタッチ機能がない

 

もしマルチタッチ機能つきモデルが欲しいのであれば、2022年現在ではwacomの上位機種「cintiq pro」とXP-PENの「artist pro 16」のみしか選択肢がありません。

XP-PEN初のマルチタッチ対応4K液タブArtist Pro 16 TP使用レビュー これまでマルチタッチ対応の液タブといえばwacomのみだったんですが、 2021年、ついにXP-PENから「Artist ...
コンドーさん
コンドーさん
お値段は最低でも10万円以上。

 

③同サイズモデルの価格

 

Cintiqには16インチと22インチモデルがありますが、

  • cintiq16と新型Kamvas pro 16は両者とも¥70,000ほど
  • cintiq 22とKamvas pro 24は両者とも¥100,000ほど

です。

 

 

コンドーさん
コンドーさん
価格は同じだけど、以下に挙げる違いを比べてみるとKamvas proのほうが高性能ということがわかるよ。

 

HUION kamvas proとWACOM cintiqのちがい

13インチでFHD以上の解像度を持つKAMVAS pro 13 2.5K。

 

wacom「cintiq」
  • 色域がせまい
  • 解像度がふつう(フルHD)
  • 本体のショートカットキーなし
  • ペンのお尻に消しゴムあり
  • ペン先が沈まない
  • サイズが2種
Huion「KANVAS pro」
  • 色域が広い
  • 解像度が高い(2.5K~4K)
  • 本体のショートカットキーあり
  • ペンのお尻に消しゴムなし
  • ペン先が少しだけ沈む
  • サイズが6種

 

以下で深く掘り下げていってみようと思います。

 

Kamvas proの方が色域(=PC上で表現できる色の範囲)が広い

 

  • cintiqシリーズ = sRGB 96%
  • Kamvas proシリーズ = sRGB 100~145%

 

sRGBというのは、下の画像の青い三角形の中の何%の範囲の色がモニターで表示できるかという数値です。

eizoより引用

色域が高いということは・・

=より多くの種類の色を表示できる

=鮮やか

⇨彩色時にテンションが上がる!!

一部を除いて解像度が高い

 

cintiqのモニター解像度はいずれもFHD(1920×1080ドット)ですが

  • Kamvas pro 13 (2.5K)
  • Kamvas pro 16 (2.5K)
  • Kamvas pro 24 (2.5K)
  • Kamvas pro 16(4K)

といった具合でここ最近発売されたHUIONの液タブは高解像度化が進んでいます。

コンドーさん
コンドーさん
ドットが細かいと、アナログっぽさが増すよ!
ハイスペック13インチ液タブKamvas pro 13 2.5Kを使ってみた 本記事では2022/4時点で初心者向けとしてかなりいい線いってる液タブを紹介します!! HUION Kamva...

 

 

多くのKamvas pro本体にはショートカットキーがある

ボタンがないcintiqの見た目はスッキリしています

cintiqには物理的なボタンやintuos proにあったようなホイールがありません

女の子
女の子
これにより「誤ってボタンに触れることがなくなる」というメリットがあります。

 

一方、Kamvas proシリーズには物理的なショートカットがある製品が多いです。

 

ショートカットボタンって必要?

デジ絵自体に慣れてないのなら、本体側にショートカット付属モデルのほうが何かと作業効率がアップするのでおすすめです。一方、すでに左手デバイスを持っていたりする人はなくても問題ありません。

 

HUIONのペンは少しクセがあった(最新モデルでは改善済)

3年ほど前のKamvas proシリーズに付属するペンは、芯が少し沈みます。

 

ただ自分は少しだけ筆圧が強い方だと思うのですがKamvas pro22使用レビューをした際には使いづらいとは思いませんでした。

 

ちなみに今回紹介するほぼすべてのモデルに付属するペンは新型の「PW517」。

 

クボタン
クボタン
新たにレビューしたKamvas pro 16 4Kに付属していた新型ペン「PW517」に至ってはほぼ沈み込みはなかったよ。

 

また、Kamvas proのペンのお尻にはwacomと違い消しゴム機能がありません

kamvas pro 16 4k付属の新型ペン

コンドーさん
コンドーさん
個人的にはお尻の消しゴムって使わないから無くても全く問題ないです。
たぬきち
たぬきち
ペンをひっくり返してまたもとに戻すのって面倒だもんね・・

 

ペンのサイドスイッチが二つなのはwacomと同じです。

 

HUION Kamvas proの方がサイズが豊富

 

  • cintiqシリーズ =16 / 22 
  • kamvas proシリーズ=12 / 13 / 16 / 20 / 22 / 24

※数字はおおまかなインチ数

 

ちなみに、cintiqもKAMVAS proもサイズごとのペンや液晶の性能差はほとんど無いのでその点は安心です。

 

WACOM cintiqと比べた際のHUION Kamvas proの特徴まとめ

 

  • 液晶の解像度(キメ細かさ)と色域(表示できる色の範囲)が高い
  • 本体にショートカットキーがある製品も
  • ペンの性能は同じだが、後ろに消しゴムがない
  • サイズが豊富(6種)
  • 同サイズモデルの価格はcintiqと同じくらい

 

クボタン
クボタン
4~5年前に国外メーカーの液タブを触った時は使いもんにならんな・・と思ったのですが最近はワコムと遜色ないレベルに。

 

Kamvas proシリーズ内でのちがいとそれぞれの紹介

コンドーさん
コンドーさん
一部、proシリーズ以外をもふくめたKamvasシリーズの性能比較表です。

表の見かた

青字 = 高スペック

赤字 = 低スペック

製品名 発売 画面サイズ 解像度 フルラミネーション 応答時間 ペン 色域カバー率(sRGB) ショートカットボタン数 スタンド 接続方法 重量 寸法
pro12 2018 11.6 FHD × 25ms PW507 120% 4 6段階調節
14.5~45度
3in1
(USB-C⇒HDMI+USB+電源)
765g 350×198.6
pro13 2019 13.3 FHD 25ms PW507 120% 4 6段階調節
14.5~45度
3in1
(USB-C⇒HDMI+USB+電源)
910g 388×219
pro13(2.5k) 2021 13.3 2.5K 25ms PW517 145% 7 6段階調節
14.5~45度
①3in2
(USB-C⇒HDMI+USB+電源)
②USB-C⇒C+電源
1000g 373.5 x 229.1
16 (2021ver) 2021 15.6 FHD 25ms PW517 120% 0 6段階調節
14.5~45度
3in1
(USB-C⇒HDMI+USB+電源)
1260g 423.52 x 253
pro 16(2.5k) 2021 15.8 2.5K 14ms PW517 145% 8 6段階調節
14.5~45度
①3in2
(USB-C⇒HDMI+USB+電源)
②USB-C⇒C+電源
1280g 436.2 x 247.3
pro16
(4K)
2021 15.6 4K 25ms PW517 120% 0 6段階調節
14.5~45度
①3in2
(USB-C⇒HDMI+USB+電源)
②USB-C⇒C+電源
1270g 402.7×257.4
pro16
(4K plus)
2021 15.6 4K 25ms PW517 145% 0 6段階調節
14.5~45度
①3in2
(USB-C⇒HDMI+USB+電源)
②USB-C⇒C+電源
1270g 402.7×257.4
pro20
(2019ver)
2019 19.5 FHD 25ms PW507 120% 16 無段階調節
20~80度
電源+HDMI/DP/VGA+USB 3600g 552.2×315.3
22 2020 21.5 FHD × 14ms PW517 120% 0 無段階調節
20~80度
①3in1ケーブル
②USB-C⇒C(別売り)
3900g 546 x 323
22plus 2020 21.5 FHD 14ms PW517 140% 0 無段階調節
20~80度
①3in1ケーブル
②USB-C⇒C
3900g 546 x 323
pro22
(2019ver)
2019 21.5 FHD 8ms PW500 120% 20 無段階調節
20~80度
電源+HDMI/DP/VGA+USB 4500g 589×344
24 2021 23.8 2.5K × 14ms PW517 120% 0 無段階調節
20~80度
①3in1ケーブル
②USB-C⇒C(別売り)
5600g 604.2 x 358
24plus 2021 23.8 2.5K 14ms PW517 140% 0 無段階調節
20~80度
①3in1ケーブル
②USB-C⇒C
5600g 604.2 x 358
pro24 2020 23.8 2.5K 14ms PW517 120% 20 無段階調節
20~80度
電源+HDMI/DP/VGA+USB 6000g 659×391
pro24
(4K)
2021 23.8 4K 10ms PW517 140% 0 一体型
20度のみ
①HDMI+USB-A
②USB-C⇒C
6300g 589.2 x 364

 

▼用語を知らない人用簡易ヘルプ▼

解像度とは?

 

性能的にはFHD < 2.5K < 4K。

たぬきち
たぬきち
液晶サイズ20インチ以上の場合、FHDだと荒く感じるかも。

フルラミネーションとは?

液晶表面のガラスが薄い」ということ。

たぬきち
たぬきち
アナログ感が欲しいなら必須。

応答時間とは?

 

①から②までの反応の速さ。25ms以内の数値だと遅延を感じづらい(高性能)。

コンドーさん
コンドーさん
ちなみにKamvasシリーズはすべて25ms以内。

色域カバー率とは?

液晶の鮮やかさ。数値が大きいほど表現できる色が豊か。

 

 

コンドーさん
コンドーさん

以下では表をもとに2022年でもスペック的に使えるモデルにしぼって紹介します

たぬきち
たぬきち
ガラスが薄い(=アナログ感がある)モデルのみ!

 

HUION Kamvas pro13



2019年モデル。とりあえず液タブを試してみたいという方には12よりこちらの方がおすすめ。

なぜなら12インチより液晶ガラスが薄くてアナログ感が増すからです。

とはいえ、あと数千円プラスすると

  • サイズが大きく
  • 最新型ペン
  • 2021に出たばかり

であるKamvas 16 2021が購入できるので、そちらの方がコスパは高いと思います・・。

 

[new!]HUION Kamvas pro 13 2.5K

13インチ液タブは各社発売していますが、その中で唯一FHD以上の高解像度を持つハイスペック13インチ液タブ

おまけにペンも新型で色域も高く、値段も¥50,000を下回るという全くもってスキのない液タブ。

個人的には2022現在、液タブデビューにとってはこれ以上ない選択肢だと思ってます。

 

一方で、すでに液タブを持っていて、買い替えを検討されているのなら以下の16インチモデルのほうがよりおすすめです。

 

Huion kamvas 16 2021 (オススメ!)


 

このkamvas 16(2021)はproモデルではないのですが、なかなかのスペックです。

ショートカットボタンとタッチバーがないものの

  • 液晶の性能はそのまま(ガラスが薄くて解像度はフルHD)
  • 新型で沈みにくいペン
  • もちろん簡易スタンドつき

なのでショートカットは使わない、もしくはショートカットデバイスをすでに持っている人にはおすすめです。

[new!]HUION Kamvas pro 16 2.5K

一つ上のモデルと同じ最新型の16インチverということで高性能なモデルです。

13インチ版より画面が広いので2.5K液晶のありがたみを感じやすく、キャンバスを大きく表示できるので作業効率がより上がります

  • 今16インチFHDの液タブを使用していて画面の荒さが気になっている
  • 正確な色味がわかる確認用モニターがほしい

そんな人におすすめです。

 

HUION Kamvas pro16 4K / 4K plus

16インチ型ハイエンドモデルで、通常版と性能がさらに向上したPLUS版の2種があります。

PLUS版に至っては一部の性能がワコムの上位機種cintiq proをも超えており、なおかつ価格も4Kにしてはかなりおさえ気味です。

▼スペック比較による考察記事

ついに出た!HUIONの4K液タブKamvas pro 16(4K)のスペックを見てみよう 2021年3月、HUIONよりkamvas pro 4Kシリーズが発表されました。 ...

▼実際使用してみてのレビュー

HUIONの16インチ型4K液タブKamvas Pro 16 (4K) Plus使用レビュー この度HUIONさんからKamvas Pro 16 (4K)シリーズをお借りできました~! U...
クボタン
クボタン
決して安くはないけれど、デジ絵と長くつきあっていこうと思っているのならかなりおすすめです。

 

HUION kamvas pro 20 2019

旧モデル(2017年版?)と2019年モデルがあります。

旧モデル
  • 100% sRGB
  • 8個のショートカットキー
  • 反応速度が14ms
2019年
  • 120% sRGBでより鮮やか
  • 16個のショートカットキー
  • 反応速度が8msで速い

 

新旧の両モデルにショートカットキーが左右に8個ずつ搭載されているのは同じなんですが、旧モデルは左右のキーに同じ機能しか割り振れませんでした。

たぬきち
たぬきち
つまり「右の上からx番目のボタン」と「左の上からx番目のボタン」が連動してて、同じ役割しか割り当てられないということだよ!

小型モデルとの違いは「スタンドが無段階調節」「3in1ケーブルではない」という2点。

 

HUION Kamvas 22 plus

 

proではないものの、同じサイズのKamvas pro22よりこちらの方がコスパが高いです。

なぜならば、あとで紹介するKamvas pro 22と違って

  • ショートカットキーはないものの
  • 最新型のペンが付属して
  • pro 22より鮮やかな液晶を持ち
  • pro 22よりお財布にやさしい

からです。

たぬきち
たぬきち
ちなみにPLUS版ではない通常版もありますが、そちらは液晶の表面ガラスが分厚いのでおすすめしません

 

HUION kamvas pro 22 2019


 

22インチ版についてはこのKamvas pro 22よりひとつ上で紹介したKamvas 22 Plusのほうが安くて高性能なのでおすすめです

Kamvas pro20と同じく旧バージョンと2019バージョンがあります。

旧モデル
  • 100% sRGB
  • 10個のショートカットキー
  • 反応速度が14ms
2019年
  • 120% sRGBでより鮮やか
  • 20個のショートカットキー
  • 反応速度が8msで速い

Kamvas pro 20との違いはショートカットできるボタンの数だけ。

このkamvas pro22については使用レビューも書いてますので参考にしてもらえれば幸いです。

HUIONの最新液タブKAMVAS pro 22(2019)レビュー【写真てんこ盛り / wacomとの比較】 HUION様のご厚意で、記事最後にamazonで使えるKAMVAS pro22(2019)の5%オフのコードを掲載していますので...

 

HUION Kamvas 24 plus

通常版とplus版があり、両者の大きなちがいは2点。

  1. PLUS版の方が色鮮やか
  2. 通常版は表面ガラスがぶ厚め

両者の価格は¥10,000ほどなので、PLUS版をおすすめします。

 

そして、PLUS版はcintiq22と同じくらいの価格帯なのですが、

  • 解像度が高くて(2.5K)
  • 画面が広くて
  • ガラスが薄い

といいことづくめなので、そう考えるとかなりコスパがいいと思います。

 

HUION kamvas pro 24

 

kamvas proで一番大きなモデル。

解像度が2.5K(旧型)と4K(新型)があり、

価格は2021年現在10万ジャストくらいですがワコムのcintiq 22と同じ値段なのに、cintiq 22より

  • 解像度が高くて(2.5K)
  • 画面が広くて
  • ガラスが薄くて
  • ショートカットボタンとタッチバーつき

といいことづくめなので、そう考えるとかなりコスパがいいと思います。

 

おまけにアマゾンで購入すると発売されたばかりのkamvas 16(2021)と同じ

ペン先が沈みにくい新型ペンが付属します

たぬきち
たぬきち
無敵やん?

 

HUIONの液タブからは今後も目が離せない

液タブは安い買い物ではないからこそ迷いもあるかもしれません。

ただWACOM/HUION/XP-PEN全社の液タブを使用したことがある僕から見て、最近のHUION製は他の2社と遜色ないレベルです

 

他社に引けを取らないポテンシャルを持ったkamvas proを一度試してみてはいかがでしょうか?

ついに出た!HUIONの4K液タブKamvas pro 16(4K)のスペックを見てみよう 2021年3月、HUIONよりkamvas pro 4Kシリーズが発表されました。 ...
【ちょっと待て】2022年に液タブを買うならcintiqよりもっとコスパがいいモデルがあるぞ! ストップストップ!! 2022年にもなってcintiq買うって正気かい? cintiqがよかったのは発売当初の話で、...
【2023】初心者向け液タブの選びかたと4万円台でおさえるおすすめモデル この記事では、上記の内容を 極力むずかしい言葉はさけつつ できるだけ短く 解説して...