液タブ

XP-PEN初のマルチタッチ対応4K液タブArtist Pro 16 TP使用レビュー

 

これまでマルチタッチ対応の液タブといえばwacomのみだったんですが、

2021年、ついにXP-PENから「Artist Pro 16 TP」が出ちゃいました!

xp-pen

どんな液タブ?
  • XP-PEN16インチモデル初の4Kモデル
  • ワコム以外で初のマルチタッチ対応モデル
  • sRGB 124%/adobeRGB 88%カバーで高色域
  • 4Kモデルにしてはかなり安価

 

この記事ではArtist Pro 16 TPをXP-PENからお借りして2週間ほど使ってみた感想をみなさんにシェアしたいと思います。

 

女の子
女の子
今までタッチ操作できるタブレットでお絵描きしてきたから、タッチ操作は絶対欲しいところ・・でもワコムのは高いしなぁ・・

なんて人はぜひお付き合いください。

 

著者について

  • wacom/huion/xp-pen/ipad pro使用経験アリ
  • アマチュアイラスト歴10年以上
  • ペンタブまわりの知識アリ
クボタン
クボタン
よろしこ

 

【結論】Artist Pro 16 TPを使った素直な感想

 

改善点はあるものの、かなり使いやすく値段以上の価値はあるというのが僕の意見です。

総評(2022/1時点)

Artist Pro 16 TP

描き心地○のペン

うすくてキメ細かい液晶

配線関係○だがスタンドなし

8

描き味

9

液晶

9

利便性

9

総合

 

以下でくわしく

 

  1. 描き心地(液晶/ペン/タッチ操作
  2. それ以外(セッティング/付属品

 

に分けてお話していきます。

 

【詳細】XP-PEN Artist Pro16 TPの使用レビュー

 

女の子
女の子
まずは肝心の液晶・タッチ操作・ペンについての解説から。

 

表現の幅を広げてくれる薄型・4Kのディスプレイ

xp-penより引用

 

やはりフルHDと比べるとドットがこまかく本当にクリアで驚きました。

色域もsRGB 124%/AdobeRGB 92%なのでわりと高め。

クボタン
クボタン
実際使ってみて色味は良いな~と思いました。
コンドーさん
コンドーさん
proと冠するだけあって、印刷をする人や仕事で使う人にもおすすめの性能だよ。

同じ4K/16インチモデルの他社製品の色域は以下のようになっています。

  • WACOM cintiq pro 16(2021モデル) = AdobeRGB 98%
  • HUION kamvas pro 16 4K = sRGB 120%
  • HUION kamvas pro 16 4K plus = sRGB 145%
たぬきち
たぬきち
artist pro 16 TPはスタンダードクラスって感じだね。

 

もちろん表面ガラスは薄い

 

2020年以降のHUION/XP-PEN製の液タブはほぼフルラミネートの極薄ガラスです。

ペン先とカーソルのずれも少なく、ばっちりのアナログ感

 

本体にショートカット類が一切ないけれど何も問題ない

 

4Kを買う(=ある程度イラスト歴がある)人はショートカットデバイス使いがちだから本体の方にはいらないよね?

ということだと思います。

たぬきち
たぬきち
本体のショートカットは腕を置くことで誤作動が起こるからストレスがたまる人も…。
コンドーさん
コンドーさん
クリップスタジオの「タブメイト」は神デバイス!photoshopでも使えるのでおすすめだよ。

 

一応合格点のマルチタッチ機能

僕がwindowsPC+photoshopにて試してできたのは、

  • 2本指での画像の拡大縮小/回転
  • 3本指を左右にスワイプしてのヒストリー機能

です。

 

事前にレビューを見てみたところ「挙動がちょっとモッサリ気味」との声もあるようでしたが、実際に使ってみると遅れは半テンポくらいなものでした。

 

コンドーさん
コンドーさん
ふつうに使えるレベル。
たぬきち
たぬきち
強いて言うなら手持ちのiPad pro(2020)の方がちょっとマシ、レベルかな~。

 

また、上の動画の他にレイヤーを40枚重ねている作品でも検証してみたのですが、とくに重たくなったりも感じませんでした。

windows/mac/androidそれぞれで可能な操作が異なります。

XP-PENより引用

 

本体横のモード切替ボタンでオンオフを切り替え

ボタンを押すことで

  1. マルチタッチ オン
  2. マルチタッチ オン(ペン優先モード)
  3. マルチタッチ オフ

が順番に切り替わる仕組みになっています。

 

一長一短の新型ペン

 

従来のペンはサイドに2つスイッチがあるタイプでしたが、Artist Pro 16 TPに付属するペンのスイッチは横にひとつ、ペン尻にひとつです。

たぬきち
たぬきち
ペンケースかっけ~
コンドーさん
コンドーさん
ペン立てがついてこないので基本これを机のどこかに置いておくことになるよ。

 

正直今までのボタンのほうがよかった

というのも、ペン尻のスイッチがイマイチ

  • 押さえるとけっこう凹むので消しゴムとして使いづらい
  • というかそもそもペンをひっくり返すのが面倒なので使わない

です。

クボタン
クボタン
従来どおりサイド二つのほうが個人的にはよかった・・

今までのXP-PENに付属していたペンたち

 

あと、ペン横のスイッチが出っぱっていないので少しでも傾いている机に置くと転がっていっちゃいます

たぬきち
たぬきち
ペンケース必須!

 

描き味について

 

コンドーさん
コンドーさん
いちばん肝心なところ!

ペンの外観については辛口でしたが、性能的にはばっちりでした。

 

「海外メーカー製のペンは芯が沈むので使いにくい」なんていうのは数年前までの話で、ここ1~2年のモデルではしっかり改善されていてwacomと遜色ないレベルです。

 

追従精度ヨシ

このように速いストロークにもしっかり追従してくれますし

 

ゆっくりでも正確に追従してくれます。

PCの性能にもよりますが、僕の環境では使用に問題ありませんでした。

 

クボタン
クボタン
先ほどお話した表面ガラスの薄さも加わり、快適な描き心地です。

 

 

色々なPC環境に配慮されたセッティング方法

付属品一覧。この他、他国で使える変換アダプタも。

 

コンドーさん
コンドーさん
ここからは描き心地以外の点でのレビューです。
  1. 差込口が便利
  2. 2種類の接続方法と豊富なコード類

 

差込口が上なのが地味に便利

 

クボタン
クボタン
接続部分が上にあると、2つの利点があります!

 

①・pcの位置に関係なく接続しやすい

 

コンドーさん
コンドーさん
たとえばPCは机の左にあるのに液タブのケーブル差込口が右だったら、配線に苦労するでしょ?

 

多くの液タブは差込口が本体の左右どちらかにあります。

液タブ付属のケーブルは1.5mくらいが多くPCの位置によっては配線に苦労するのですが、このartist pro 16 TPにはその心配はありません。

 

②・熱が気にならない

 

クボタン
クボタン
液タブで熱を持つのはケーブル差込口周り。差込口が上にあると熱を持っても気になりません。
コンドーさん
コンドーさん
長時間液タブを使っても手に汗をかきづらいから、快適に作業できるよ!

 

※検証中はそもそも気になるほど熱を持ちませんでした・・。

 

2種類の接続方法とそのケーブルがある

 

①USB-A+HDMI+電源

 

②USB-C+電源

 

たぬきち
たぬきち
ほとんどのPC環境に対応しているんじゃないかな。

 

女の子
女の子
公式サイトにて動画での設定方法も紹介されているからPC初心者でも安心だよ。

 

スタンドはついてこないが問題ない

以前のモデルには付属していた↑の簡易スタンドが今回は付属しません

クボタン
クボタン
ただ個人的には無くてもいい、と思います。

 

なぜなら

  • そもそもスタンドを持っている人にとって付属スタンドはいらないものである
  • 付属スタンドよりファン付きスタンド買った方が熱対策にもなり一石二鳥

だからです。

 

 

マルチタッチ機能付き液タブArtist Pro 16TPは快適なイラスト制作の後押しをしてくれる

おさらい
  • 液晶うすくて鮮やか/ショートカットなし
  • タッチ操作=完璧ではないものの普通に使える
  • ペン描き心地○/サイドのショートカットがひとつに・・。
  • 熱が気にならないので長時間作業が快適
  • スタンドなし(自分で買った方がいいので問題ない)

 

同じくタッチ操作可能な16インチのワコム製液タブと比べると2/3くらいの価格ですし、

  • iPadでお絵描きしてたけれど、PCで本格的にお絵描きを始めたい
  • 現在wacomの板タブ「intuos pro」を使っていた人

という今まで「マルチタッチ機能つきタブレット」を使用してきた人にとっては特におすすめできる液晶タブレットでした。

 

 

お値段比較のため、以下にワコムのものも掲載しておきます。